通常カカオの発酵と砂糖のマリアージュによって生まれる果実感が特徴だ。まるでレーズンのような味わいも、カカオと砂糖のみで作られるという近年のチョコレートの概念を代表するベトナムは国旗のように赤い印象を与える。
原生林のような農園で育ったカカオ豆で作るチョコレートは超フルボディ。
その時々によって変わる発酵の加減もあり時にはレモン、時には大地の味を感じさせるマヤバイブス。直接感じた場の空気とロレンソの人柄を食べる者に注入する。
USHIO CHOCOLATL 社主
中村真也氏より
このカカオ豆は初めて一人で行ったカカオの産地グアテマラのモノ。二度の現地訪問により手に入れることが出来た思いれ深いモノ。農園主のロレンソはケベック出身でバックパッカーとして訪れたグアテマラに惚れ込み、当時の彼女と別れてまで住み始めた。マヤ文明に感銘を受け、愛し、ベロニカさんと結婚してコバン地方にたまたま見つけた山を買い、林業と農業を合わせたアグロフォレストリーという農法を実践し生物多様性環境保全も同時に叶える農業と人間の営みを織り込んだ理想系。鳥、豚、鴨、様々な果物、蜜蜂、落ち葉、空気中や土中の微生物が同時に存在し、我々が存在できるという事を教えてくれた。宇宙がそのまま詰まった一枚である。ジャケットはCHALK BOY。一時期尾道に住んでいたことがある程の仲良しで、現在も森道市場、EATBEAT!に参加させてもらい、曲を一緒に作ったりしている。世間で思われているよりひょうきんでIQも高い。
内容量:33g
サイズ:107 × 92 × 9mm
原材料:カカオ豆(グアテマラ)、砂糖
カカオ豆: エル・ポルヴェール農園(グアテマラ)のロレンソさん
保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。