Zettaマスク | ナノファイバー技術で新型ウイルスを防ぐ

トレジャリーGE

フィルター

    トレジャリーGE(ジーイー)は、フェアトレードや環境技術製品にあわせて、 エシカルグッズ製品の販促にも協力をしよう、という趣旨で、民間研究所、福祉地域支援NPO、 国際NGOの協力の下発足しました。

    グローバル展開をビジョンに持つ研究所、 ベトナム国フェアトレード事業からはじまったトレジャリーソシエテ、 地球環境映画祭のアースビジョン、というプロジェクト名を関係者が持っていたことから、 トレジャリーGEというアカウント名になりました。

    ウイルスを不活性化するナノファイバー仕様のzettaマスクなど、国内外・アジアアフリカの自然資源を活用した各種雑貨など、 と魅力的なエシカルな商品をご紹介してまいります。 

     

    Zetta紹介

    人に『移さない』から人から『移らない』へ 新型コロナウイルス感染拡大防止の切り札!

    東京工業大学発スタートアップの株式会社Zetta(ゼタ)は、ナノテクノロジ―のリーダー企業として、 世界初のナノファイバー技術(Zetta Spinning法)で世界の安全・安心に貢献すべく、 医療分野への応用(Z400-Maskの開発・製造)を目指すこととなりました。新型コロナウイルスが蔓延する中で、 ZettaのZ400マスクは 2020年5月に誕生した商品です。

    Zettaは世界ではじめて、有機溶媒も高電圧も使わずにナノファイバーの製造に成功した企業です。Zetta方式で製造したナノファイバーは、マスクやフィルターとして優れた性能を発揮することから、国内からだけではなく、米国、ドイツ、韓国、シンガポール、中国などから多くの高い評価を得ています。

    現在はマスクの製造に注力しておりますが、これからは油回収、高性能コンクリート(AECC)、アオコ発生防止、砂漠の緑化、海水淡水化、浸透圧発電、無農薬農業など、ナノファイバーを実用化するオンリーワン企業として世界に羽ばたいて行きたいという理念の高い会社です。

    捕集効率は95%以上とN95対応マスクと同等であるだけではなく100回以上を洗剤で洗濯できるという大きなメリットを有しております。

    ナノファイバーの力で新型ウイルス感染症を撲滅する!

    ナノファイバーの力

    1. 新型コロナウィルスをファンデルワールス力(分子間力)で捕獲する。
    2. 飛沫やマイクロ飛沫の水中で新型ウィルスを捕獲する。
    3. 100回以上洗濯ができ、半永久的に性能を維持する。
    4. 捕集効率が95%以上で圧力損失が60Pa以下

    ナノファイバーの新しい製造方式『Zetta Spinning 溶融方式』を用いることで革新的なZ400-Maskが誕生しました。
    400nm以下の繊維径だから分子間力が働き、菌・ウィルスを不活化します。

    捕獲困難な細菌・ウイルスを捕獲する。 

    <配達までの目安日数>

    3-5日、離島除く

    <返品>

    1週間以内であれば、送料お客様負担で返品は可能

    <送料>

    重量制(210円〜)
    15 products

    15 products