ROSE LABO
OUR FARM
自社農園
自分たちの手で、愛情を込めてバラを育てる。
ROSE LABOを支える埼玉県深谷市の自社農園、深谷市に広がるビニールハウス。
この自社農園で栽培したバラから、ROSE LABO製品は生まれます。
全てのバラは手で苗を植え、毎日人の目で状態をチェックし、
最適なタイミングを見極め、一輪一輪、手作業で収穫。
大切に、愛情を込めて育てたバラだからこそできる一貫した品質管理が、
わたしたちROSE LABOのポリシーです。

OUR ROSE
無農薬の食べられるバラ
安心・安全を求めてたどり着いた無農薬の「食べられるバラ」
食品はもちろん、ROSE LABOがつくる製品は全て「食べられるバラ」を使用しています。
無農薬でのバラ栽培は、虫や病気との戦いでした。
試行錯誤の末に、わたしたちはビニールハウス内で土を全く使用しない栽培方法を開発。
公的機関による276項目にもおよぶ残留農薬検査で全ての農薬が不検出の、
皆様に自身を持ってお届けできる、
安心・安全なバラの栽培に成功しました。

OUR SPIRITS
誰よりもバラを愛し、
誰よりもバラに愛されたい
私たちROSE LABOは代表者をはじめ、女性スタッフが多く
バラを愛する幅広い世代が心を込めて仕事をしています。
全社員の約80%が女性社員、60%が育児と仕事を両立をしています。
栽培から製品開発、販売までの過程で「自分ごとであること」
「大切な人や、子供にも使わせたいか」という感性を大事にしています。
お客様の気持ちや生活に寄り添えるよう、私たちの会話の主語は常に「お客様」です。
愛するバラを通じて、全ては「お客様の笑顔と幸せ」のために。

OUR MISSION
食べられるバラを通して
美しく・健康に・幸せに
私たちの経営理念は「食べられるバラを通して美しく・健康に・幸せに」を掲げています。幼少期から愛して止まない「バラ」が食べられることを学生時代に知り、わくわくが止まりませんでした。食べられるバラの安全性と未知なる可能性を追求したい。バラの素晴らしさやちからを世界中に届けたいというバラ愛の一心で家族に農家がいないなか20歳で農業界へ飛び込み修行を重ねました。農地を探すところからはじめ、荒れた耕作放棄地を整え、農園を構えてROSE LABOが誕生しました。バラ愛に満ちた、同じ志をもつ仲間たちと共に日々丁寧にバラの栽培を行い、コツコツと誠実にバラの素晴らしさや魅力を世界中にお届けします。


FUTURE
ものづくりへのこだわり
「水」ではなく「ローズ水」が成分のメイン(主成分)。自社で開発した美容のためのバラ「24」のローズ水、ローズエキスをふんだんに使用。肌を整えて、健やかに保ち、自信がもてる素肌へと育みます。
バラ農家だからこそ、原料に対する輸入費や商社の中間マージンなど余分なコストをかけずふんだんにバラを使用でき、高品質で厳選した成分を続けやすい価格帯でご提供できます。
石油系界面活性剤・鉱物油・パラベン・合成香料・紫外線吸収剤などの添加物は使いません。製品は全て第三者機関によるパッチテストを行い、対象者全員に肌刺激がないことを確認した上でご提供しています。また製品における動物実験は一切行いません。
<送料について>
5,500円(税込)未満は800円、5,500円(税込)以上は送料無料
<発送について>
2~3日
<返品について>
※お客様都合による返品の場合、商品ご返送時の送料はお客様ご負担となります。