星塩40gパック(満月) 天日干し 沖縄県 石垣市の 天然塩 星塩

星塩40gパック(満月) 天日干し 沖縄県 石垣市の 天然塩

¥1,350 (税込)
/
配送料はセラーごとにチェックアウト時に計算されます。

 別のお支払い方法

石垣の海からの贈り物。

石垣島生まれの“星の塩”

遥か昔に誕生した石垣島。
その島のサンゴ礁の海水から採り出した“星の塩”は、
海水成分をそのまま塩にすることで、甘みを感じ、まろやかな味になりました。

日本で見られる数少ない 「南十字星」が

見える場所、 「石垣島」。

自然豊かな石垣島の海水のみでつくられた貴重な塩。
遥か昔から輝く星と生命の源でIshigaki Star salt ある海。
そこから 「星の塩」と名付けました。

星塩はミネラル分をたっぷりと含んでおり、特にそのミネラルの中でも、星塩に含まれるカルシウム含有量は、日本の天然塩の中でも群を抜いています。

 

[星の塩の使い方]

●天ぷら、串焼き、揚げ物のつけ塩として素材の旨味を引き立てます。

●肉や魚にすり込みしばらく置くと、 塩味や旨味が出ます。

水を天日で干し、私たちは、満月の時と新月の時に取水したそれぞれの海水を天日で干し、

満月と新月の「星塩」をご用意いたしました。
海と月と生命の太古のロマンを思い浮かべながら、ご賞味くださいますと幸いです。

<満月>
赤身の肉や魚などの味の濃い食材に合いやすい。雑味も強いため、野菜

ならベビーリーフなどの若いものか、クレソンなどの鉄分が多いもの

がおすすめ。雑穀類との相性も良いので、コメなら雑穀米と合わせる。

<新月>

潮の香りが強くなる傾向があるので、魚介類や海藻類と相性が良い。

しょっぱさが軟らかいので、赤身よりは白身向き。繊細な味なので、調味よりはフィニッシングソルトとして使用するのがおすすめ。

星塩は日本最南端の諸島のなかの一つ、石垣島でつくられます。

この地は、世界有数のサンゴの群生地であり夜には、満天の空に星が輝きます。

星塩は、満月と新月の時、海水を採水し作られます。 この塩には、優れたカルシウム、カリューム、マグネシウムなどのミネラルが豊かに含まれています。

また本年ベルギー、ブルッシェルで行われた2022年の国際味覚審査機構においてシェフ、ソムリエ200人による審査で塩関係では日本で初めての優秀賞二つ星を星塩が獲得しました。

豊かなミネラルは味も豊かにしてくれます。

私達はこれからも世界に認められた星塩として誇りを持って頑張ってまいります。

皆様ぜひとも星塩をお試しくださいませ。

More jobs 

本物のお塩を世界に普及することで、石垣の産業振興に役立ちます。

星塩工場の従業員は、全員が石垣島で生まれ育ったメンバーです。

Hand-Made 

取水した海水を天日で干し、結晶をそのままにしたお塩です。天候に左右されますが、天日で干す作業にはこだわりを持っています。

Natural 

天然素材

Local sourced

沖縄県石垣市の白保海岸の海水100%で作られたお塩です。

  • More Jobs
  • Traditional
  • Hand-Made
  • Fair Trade
  • Natural
  • Locally sourced