cpkzazqg
q6lqmcms
a12eer4c
d6zz2n8z

漆磨 二重タンブラー

¥19,800 (税込)
/
配送料はセラーごとにチェックアウト時に計算されます。

Title
石川県加賀市の伝統技術「漆塗り」を施した、ステンレス製タンブラー。


漆ならではの奥深い風合いと、しっとりとした手触りを感じられます。二重構造で、アイスもホットも対応できる万能アイテムです。


燕市と加賀市の技術を融合させた「漆塗りタンブラー」
新潟県燕市の金属加工技術と、石川県加賀市の伝統工芸「山中漆器」を融合させたブランド「漆磨(シーマ)」。400年以上の歴史を持つ山中漆をステンレスに施したアイテムは、古典的でありながら、どこかモダンな雰囲気を醸し出します。今回ご紹介するのは、機能性抜群の二重タンブラー。日常使いにぴったりな260ml・たっぷり飲める310mlの2サイズをご用意しています。


ステンレスの使いやすさと、漆塗りの美しさを兼ね備えた商品。父の日や敬老の日のプレゼントにもおすすめですよ。



経年変化を楽しめる漆塗り
「ステンレス×漆」というめずらしい漆器は、漆塗り職人の技術と挑戦から生まれたもの。漆の木の樹液を原料とする漆塗りをステンレスに施すことで、金属にはない温もりと奥深さを表現しています。一つ一つ職人の手仕事で仕上げていく山中漆器の模様は、二つとして同じものはありません。漆器の最大の魅力は、風合いが経年変化していくこと。長く愛用して、自分だけのアイテムを育て上げてみてください!


 月袷(つきあわせ)
石川県金沢市で作られている「金澤箔」を使用。金箔の優美な風合いを引き出すために、「拭き漆」という技法で仕上げました。ツヤ消仕上げにすることで、月の光のようなやわらかな輝きを表現しています。




保温力・保冷力に優れた「二重構造」


熱さ・冷たさが手に伝わりにくく、高い保温力・保冷力を発揮するタンブラーです。秘密はカップ内部の空洞。熟練の職人によって、2枚のステンレスを綺麗に重ね合わせて「空気の層」を作っているのです。



●容量
約260ml
材質
18-8ステンレス・漆
サイズ
約直径90mm×高さ92mm
重量
約200g






●容量
約310ml
材質
18-8ステンレス・漆
サイズ
約直径74mm×高さ130mm
重量
約270g
  • More Jobs
  • Traditional
  • Hand-Made
  • Sustainable
  • Fair Trade
  • Natural
  • Locally sourced