ラオスの手織りコットン布 square series (ロングサイズ) Coi

ラオスの手織りコットン布 square series (ロングサイズ)

¥3,080 (税込)
/
配送料はセラーごとにチェックアウト時に計算されます。

Title
 別のお支払い方法
ラオスに暮らすタイルー族がコットンを自然農法で育てるところからはじめ
糸を紡ぎ草木染めをして布を織っています。
村に滞在した時に、
暮らしの中の様々な場面で手織り布を使っているのを体験してきました。
布の心地よさに包まれた日々の感動を多くの方にお届けしたく
Square Seriesとして作り始めました。

幅約37cm、長さ約86〜90cmの大きさです。
日本の手ぬぐいに近いサイズです。
タオルがわりに使ったり、あせふきにしたり、
首にさっと巻いてコーディネートのワンポイントにしたり。
手ぬぐいを使った小物作りの材料にしたりもいいですね。

Cotton 100% (手紡ぎ , 手織り, 草木染め)

サイズ 約37cm×86〜90cm
*手織りの為、サイズは1点ずつ異なります。
表記サイズはおおよその目安にしてください。

-草木染め-
赤 : 染物芋、カムクア(蔦)
ベージュ : マンゴーの木の葉、マリーゴールド
茶色 : カムクア(蔦)
ピンク : 染物芋
黄色:マンゴーの木の葉、マリーゴールド
黄緑 : グアバの木の葉、泥、マンゴーの木の葉
青:藍染
紫 : 藍、貝殻虫、コーデーン
グレー : グアバの木の葉、泥

*写真と色見が若干異なる場合がございます。

made in Laos

この商品は、ラオスに暮らすタイルー族が布を織り、障がい者の方たちが手縫い仕上げ、
ブランドロゴはモン族の手刺繍で製作しています。
商品の企画販売をCoiが担うことにより、
協力してくれる人たちへの収入向上や就労のお手伝いとなります。
また販売の利益は新しい商品を作るための活動資金となるシステムです。

**手織り・草木染め・デットストック商品・のお取り扱いについて**

ラオスの人たちの暮らしの中で、『手』を使って作られたアイテムです。
1点1点のオリジナルの表情をお楽しみくださいませ。
中には織りムラや傷、色ムラ等がございますので
ご理解いただきますようお願いいたします。
お洗濯は蛍光剤、漂白剤を含まない中性洗剤を使用し手洗いで優しく洗ってください。
洗濯後は形を整えてすぐに陰干しをしてください。
移染の恐れがありますので、濡れたままで長時間放置したり、
他の洗濯物と重ねることはお避け下さい。

毎日の暮らしの布

ラオスに暮らすタイルー族がコットンを自然農法で育てるところからはじめ
糸を紡ぎ草木染めをして布を織っています。
村に滞在した時に、
暮らしの中の様々な場面で手織り布を使っているのを体験してきました。
布の心地よさに包まれた日々の感動を多くの方にお届けしたく
Square Seriesとして作り始めました。
手紡ぎコットンの風合いを毎日の暮らしの中でぜひお楽しみください。

  • More Jobs
  • Traditional
  • Hand-Made
  • Sustainable
  • Fair Trade
  • Natural
  • Locally sourced